教育者・新渡戸稲造の映画と著作
教育者・新渡戸稲造の映画と著作
野澤和之監督のドキュメンタリー映画「新渡戸の夢」公開に合わせて、
随筆春秋会員でもある白佐俊憲が、
『遠友夜学校の遺産はどう伝承されたか』の増改版(第2版)
の発刊を鋭意準備中です。
随筆春秋事務局の私、正倉一文も、
主に、書籍の電子化、Webページでの公開、
国会図書館デジタルコンテンツへの登録などで、
サポート役を買っています。著作の監修発行者という立場です。
新渡戸稲造というのは、旧5千円札の人物です。
日本では、教育者としての側面がよく知られています。
札幌農学校(現北大)の第2期生です。
遠友夜学校というのは、その新渡戸稲造が創設者の夜学です。
札幌市内の豊平川近くに学舎があり、
当時の北大学生らも、無給で、教師役を務めていました。
それが、終戦直前の昭和19年まで、50年間続きました。
現在では、そんな新渡戸の思想を受けつぐ夜間中学が、
同じ市内にあります。校名は「札幌遠友塾自主夜間中学」。
開校は、遠友夜学校閉校以来、46年目の出来事でした。
「新渡戸の夢」は、近々公開予定です。
札幌遠友塾自主夜間中学が映画の大きな柱となっています。
そこに学ぶ逆境の人々と、創設者・工藤慶一さん(74歳)の日常も含めた、
ドキュメンタリー映画です。
現代版の新渡戸の教育精神があぶり出された力作です。
白佐俊憲は、かつて20万部を売り上げた実用書の著者にして元大学教授です。
著作は、そんな白佐の経験に裏打ちされたユニークな編集となっています。
●ドキュメンタリー映画『新渡戸の夢』の概要は以下をご覧ください。
【映画「新渡戸の夢」応援チャンネル】
→ https://youtube.com/@Nitobenoyume?si=oBl3KzHhrj2ndR5b
●『遠友夜学校の遺産はどう伝承されたか』増改版(第2版)の広告は以下です。
→ https://enyu-research-by-iina.amebaownd.com/posts/48312284
―
2023.10.06
随筆春秋事務局
正倉 一文
0コメント